今回はRe:ゼロから始める異世界生活の「フェリス」について解説します。
現在、アニメ3期が始まり大人気の「Re:ゼロから始める異世界生活」ですが、彼はアニメ1期からクルシュの騎士として登場した男の娘です。この記事では彼の能力や読者の評価などについて紹介していきます!
ぜひゆっくり読んでいってください。
この記事を読んで分かること
- キャラ詳細
- フェリスの強さと能力
- フェリスの過去(クルシュとの出会い)
- フェリスのラインハルトとユリウスとの関係性
- 読者や視聴者のフェリスに対する評価
↓「リゼロ(原作ラノベ)」をebookjapanで読む方法↓
キャラ詳細
名前 | フェリス(ferris) |
種族 | 人間(騎士) |
年齢 | 19歳 |
誕生日 | 1月16日 |
声優 | 堀江由衣さん(『ゴールデンタイム』加賀香子、『傷物語』羽川翼など) |
身長 | 172cm |
性格 | ・明るく、社交的でありながら非常に聡明 ・時に冷酷さを恐れて決断も下すことができる |
フェリスは、クルシュ・カルステンの騎士であり、ルグニカ王国の堅実な回復術士です。 彼の最大の特徴は中性的な容姿と猫耳を持つ外見で、時折「にゃ」と猫の鳴き声を繰り返したこの愛らしい見た目やから、フェリスは女性に間違われることが多いですが、彼は男性です。
フェリスの性格
フェリスは明るく、社交的でありながら非常に聡明です。 普段は性格で周囲を和ませますが、その内には非常に強い意志を持ち、クルシュへの忠誠心は絶大です。彼はただの治癒士ではなく、時に冷酷さを恐れて決断も下すことができる、クルシュの意思を尊重しつつも自分の信念を曲げない姿勢が彼の特徴です。
フェリスの強さと能力
フェリスの力は、主に水属性の魔法を駆使した回復能力にあります。彼の得意とする魔法は「水の加護」によって強化されており、回復魔法に関してはトップクラスの実力を誇ります。この能力のおかげで、フェリスは他の騎士や仲間の怪我を治癒し、戦闘中の持久力を大幅に高めることができます。
フェリスの回復魔法は非常に強力で、致命傷さえも治療可能です。また、彼の回復は体だけでなく精神面にも効果を及ぼすため、心の負傷や精神的な疲弊を癒すこともできます。このため、彼は戦闘において非常に貴重な存在であり、仲間からの信頼も厚いです。
ルグニカ王国の青
フェリスは「ルグニカ王国の青」と呼ばれるほどの回復能力を持っています。「青」というのは彼の水魔法に由来しており、その圧倒的な癒しの力からつけられた称号です。フェリスの回復魔法は国でも抜きんでて優れており、ユリウスやラインハルトからも高評価を受けています。
フェリスの過去(クルシュとの出会い)
フェリスの過去は、彼が現在の立場や能力を持つに至った背景として重要です。フェリスはアーガイル家という名家に生まれますが、生まれつき猫耳がついており、夫の不貞が疑われ醜聞を外に漏らさないために10年間も地下牢獄に監禁されます。その影響によってフェリスは男性の騎士の中でも細身体形の珍しい騎士と言えます。
クルシュとの出会い
フェリスがクルシュ・カルステンと出会ったのは彼がまだ若い頃であり、地下に監禁されていたのをクルシュに救われたことがきっかけでした。フェリスは彼女の寛容さと強さに強く惹かれ、それ以来彼女に忠誠を誓うようになります。フェリスの能力を見抜いたクルシュは、彼を自分の側近として迎え入れ、共にルグニカ王国での地位を築いていくこととなります。
恩人であるクルシュに生涯仕えることを決意したフェリスは、クルシュの騎士に相応しくなろう と、自らに厳しい鍛錬を課しますが、上述の通りフェリスの体は10年間の監禁生活で肉体的な強さを望むことができなくなっており、剣を振るうことも十分にできない状態でした。
その姿を見ていたクルシュに、騎士が尊いのは「人を守るという意志」だと説かれ、強さではなく、「癒しの力」 を持つ騎士があってもいいと助言されます。
フェリスはクルシュの言葉を聞き、騎士となることは諦めず、自らの能力である「癒しの力」を使う騎士となろうと決心しました。
クルシュとの絆は非常に強く、フェリスは彼女に対して深い感謝と敬愛の念を抱いています。クルシュはフェリスを対等に扱い、彼の力や個性を尊重しているため、フェリスもまたその信頼に応えようとします。この関係が、物語におけるフェリスの行動や判断に大きな影響を与えていると言えるでしょう。
非力さが原因で騎士らしい騎士になることは叶いませんでしたが、そのおかげもあって今はユリウスやラインハルトと並ぶ国一番の回復魔法の使い手になっているのでカッコいいですよね!
「クルシュ」に関する記事はこちらから!
フェリスのラインハルトとユリウスとの関係性
フェリスと比較されることが多いキャラクターとして、同じ騎士であるラインハルト・ヴァン・アストレアやユリウス・ユークリウスが挙げられます。彼らはいずれもルグニカ王国の騎士として卓越した能力を持つ者たちですが、フェリスとは異なる強さを持っています。
ラインハルトとの比較
ラインハルトは「剣聖」の称号を持ち、あらゆる戦闘において圧倒的な力を誇ります。彼は攻撃力に特化しており、戦闘の最前線で敵を打ち倒す役割を担います。一方、フェリスは後方支援として回復や補助に特化しているため、役割が全く異なります。戦闘力自体ではラインハルトには劣りますが、戦略的な観点からはフェリスの存在が不可欠です。
ユリウスとの比較
ユリウスもまた優れた騎士であり、魔法戦闘のエキスパートです。彼は「アストレア家の守護騎士」として非常に高い魔法技術を持ち、フェリスと同じく仲間を支援する役割を果たすことができます。ユリウスは攻撃魔法を得意とし、戦闘の際には直接的なダメージを与える一方で、フェリスは防御・治癒に特化しています。役割こそ異なりますが、二人とも戦略的な位置で大きな役割を果たしています。
彼等3人の関係はルグニカ王国でも腕の立つ3人の騎士としてお互い切磋琢磨しながら、敵が一致した時には協力する非常堅い絆で結ばれていると言えるでしょう。
読者や視聴者のフェリスに対する評価
フェリスはその外見や言動が非常に印象的で、ファンの間でも人気のキャラクターです。中性的なキャラクターでありながらも、強い意志と冷静な判断力を持つ点が評価されています。また、クルシュに対する忠誠心や、戦闘中の活躍が魅力的とされ、多くの視聴者からも好感を得ています。
一方で、その可愛らしい外見や仕草が時折コミカルに描かれるため、ギャップ萌えを感じるファンも多いです。物語中でのフェリスの役割は、ただの治癒士にとどまらず、重要な局面での意思決定やサポート役としても際立っているため、彼の存在感は大きいと言えます。
なぜ「うざい」と言われている?
検索エンジンで「リゼロ フェリス」と検索すると次候補に「うざい」という単語がピックアップされSNS上でもそのような意見が少しあります。
アニメ1期・2期を見た視聴者が、スバルに対してフェリスが冷たい態度を何度かとっているのに対する批判だと思われますが、「フェリスの生い立ち」や「スバルがエミリアに執着するあまり騎士として情けない行動をとっていたこと」を考慮すると作品を通したキャラの位置づけとして非常に正しい行動と言えます。
フェリスはアニメ3期でも登場しますし、それ以降も活躍が多いキャラなのでもっと好きになる視聴者が多いはずです!
一部フェリスに対するSNS上での評価を紹介します。
リゼロ『フェリス』 まとめ
今回は、「Re:ゼロから始める異世界生活」のフェリスについて解説しました。
フェリスはクルシュに対する忠誠が凄まじくアニメでもよく必死になって泣き出してしまうようなシーンがある熱いキャラクターですよね!
これからも彼(彼女?)の活躍に期待しましょう!
YouTubeにアニメ3期のPVが公開されているので気になった方は是非見てみてください!
『リゼロ』のラノベを読むなら「eBookJapan」
『Re:ゼロから始める異世界生活』の原作ラノベや、漫画を読むなら電子書籍サービスのeBookJapanがオススメです!
広告で見たことがある方もいると思いますが、現在eBookJapanは初回登録70%OFFクーポン6枚を配っており、大人気のライトノベルや漫画を超安価で読むことができます。
割引は最大500円までとなっていますが、ラノベや漫画の単行本の値段を考えると70%OFFをフルで活かせる場合が多いと思います。
『リゼロ』37巻を初回70%OFFで買った場合
割引:770円➡270円
さらに他の50%OFFや30%OFFクーポンを併用することで100円以下で読むことも可能です!
あまりのお得さや広告の多さに怪しいと感じる人もいるかもしれませんが、eBookJapanはYahooやpaypayと連携されているサービスなので安心できます。(paypayを使っている人はポイントも付いてくるのでさらにお得。)
いつこのサービスが終了するかは分かってないので、早めに買って溜めておくのもありだと思います!
↓「リゼロ」をeBookJapanでお得に読む方法↓
キャラ解説一覧
エミリア陣営
プリシラ陣営
クルシュ陣営
アナスタシア陣営
フェルト陣営
魔女
『嫉妬の魔女』 サテラ | 『強欲の魔女』 エキドナ | 『憤怒の魔女』 ミネルヴァ |
『色欲の魔女』 カーミラ | 『怠惰の魔女』 セクメト | 『暴食の魔女』 ダフネ |
『傲慢の魔女』 テュフォン | 『虚飾の魔女』 パンドラ | 『憂鬱の魔人』 ヘクトール |
魔女教大罪司教
水門都市プリステラ
リリアナ | キリタカ | リーシア |
ヴォラキア帝国
三英傑
『賢者』シャウラ | 『初代剣聖』レイド | 『神龍』ボルカニカ |
『大賢人』フリューゲル |
コメント